• ノンアル飲料サーチ
  • ノンアル飲み会
  • ノンアル情報まとめメディア

tokyomooon Chilling High ボタニカルスパークリングレモネード

カクテル
tokyomooon
Chilling High ボタニカルスパークリングレモネード

表記度数

0.0%

商品の特徴

・「Chilling High」(通称:チルハイ)は「健康的な楽しい交流」を実現するためのドリンクとして生まれました。
・アルコールを受け付けず酔えない、飲み過ぎて酷い二日酔いを感じたことはないでしょうか。
・嗜好品の歴史は古く、リラックスして会話をしながら人間同士の深い繋がりを生むことは、人々の生活において不可欠です。
・これまで代表的な手段はお酒でしたが、その代替品として、新たな嗜好品として大麻由来の天然成分(CBDとCBN)を含むドリンクを開発しました。
・「穏やかな高揚感」という意味を込めて「Chilling High」と名づけています。
・ご自宅での 晩酌、パーティーや祝い事などの機会におすすめの商品です。

上記は商品ページの引用です。
https://shop.tokyo-mooon.com/products/chilling-high-botanical-lemonade-cbn-cbd?variant=43895201857724

成分(100ml当たり)

エネルギー:31kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:8g
食塩相当量:0g

原材料

糖類(砂糖(国内製造)、果糖)、レモン果汁/香料、保存料(安息香酸Na)、カンナビノール、デキストリン、増粘剤(アラビアガム)、乳化剤、カンナビジオール

飲んでみた感想

サイトを見たら「ノンアルコール2.0」と書いてました。一瞬アルコール度数が2.0%ってノンアルちゃうやんって勘違いしました。
ノンアルの第二世代ってことらしいです。アルコールとノンアルのいいとこ取りをした異次元のドリンクとして急成長中の嗜好品らしいです。
輸入品なのでまた値段が高いです!1本1,000円しましたw

味はとても独特!w
ラベルをちゃんと読むと「よく振ってお飲みください」の文字が、、、振ってなかった。
へー、炭酸じゃないんですね!めずらしい。

振ってからもう一度テイスティング・・・
レモン?ライム?なんか…薬品!?
めちゃくちゃ独特な口当たりと後味、薬品っぽい味がかなり独特です。
いろんなノンアルが出てますね。ちょっと私の好みではありませんでした^^;

もっと見る

オススメ店紹介おすすめお店紹介

もっと見る