ビールの美味しさに気づいた日
こんにちは!
取材ライターのめぐみんです
みなさん、今更ですが…
ビールって美味しいんですね!!
覚えておいででしょうか?
そう!私…ビール、飲めなかったんです
(詳細は初めて飲む方におすすめのノンアルにて)
だって苦いし
すごく苦いし…ただただ苦いし…
そんな私の家にビールがやってきて…⁉︎
どうしよう…誰かにあげちゃう?
葛藤するめぐみん!
果たして、どうしたのか⁉︎
そして
いいのか⁉︎この記事ノンアルリサーチに載せて
※本文中に多用されている「じゃん」は
筆者の出身地の訛りです
我が家にビールがやってきた⁉︎
ピンポ〜ン
ある日、北海道の友人から宅配便が
なんだろ?
何か美味しいものが入っている予感
(北海道の食べ物って美味しくって大好き)
いそいそと開封
すると…
ジャーン!
なんと!小樽ビールが3本も…!
(左:ノンアル、
中央:ヴァイス、右:ピルスナー)
同封のお手紙には
「本当は小樽ビールは3種類あるんだけど
地元で2種類しか手に入らなくって
ノンアルと組合せて3本セットです」
とのこと🫢
友人はお酒を嗜む人なので
先日おしゃべりした時に
ノンアルリサーチの八木さんが取材で
小樽ビールのノンアルが
感動するほど美味しかった
と話していたのを思い出し
「小樽ビールのノンアルって美味しいらしいね〜」
なんて話をしていたんです
友人はそれを覚えてくれていたらしく
せっかくならば!と
送ってくれたのでした
人にあげる?自分で飲む?葛藤の末
しかし、よりによってビール…
ワタリくんはビール好きじゃん?
でも私はさ
果実酒とかリキュールとかは結構好きだし
梅酒なんかは
「氷、邪魔!ストレートで頂戴!」
ってくらい大好きなんだけど
でも…ビールはさぁ…
乾杯の1杯も飲みきれなくて…
……ぶっちゃけ苦手なんだよね…
でもさ
送ってくれた友人の気持ちは嬉しいの
それに
味比べしてみたいって気持ちも
ちょっとはあったんだよね
だいたい
ネット販売のビールが1本単位で家に来るなんて
滅多にないことだし
しかもあの八木さんが感動したっていう
小樽ビール(ノンアル)だよ?
それを考えたら
飲まないって手はないじゃん?
でもコップ1杯のビールで持て余すのに
ビン1本飲み切れるの?とか
私が飲むより
もっと美味しく飲める人に
あげたほうがいいんじゃない?とか
※友人の手紙にも
「飲まなければ誰かにあげて」と書いてあった
いっそ誰か呼んで飲み比べ会する?とか
(しかしそんなアテはない…)
散々悩んだのね
で、3日目くらいに
ふと思ったんだ
「じゃあマリアージュすればいいんじゃん?」
って
ワタリくん覚えてる?
八木さんに
初めて飲む方におすすめのノンアルを聞いた時に
普段お酒が飲めない方にも
ノンアルだったらマリアージュを楽しんでもらえる
って話があったでしょ?
唐揚げとビールの組み合わせは最高なんだ!って
それを試したらいいんじゃないかって
思い至ったの
何とマリアージュさせるか問題
ってことは
1品は唐揚げで決まりじゃん?
でもせっかくなら
いろんな物と組合せてみたいなって思って
Chat GPT(検索に特化したAI)で調べたら
・ピルスナー:肉&揚げ物系
・ヴァイス:シーフード系
・ノンアル:サラダ&チーズ系
との食べ合わせが良いって書いてあったのね
なので〜 ↓ 作ってみました
鶏もも肉の唐揚げでしょ?
ポテトサラダとごぼうサラダに
エビチリ、イカと白菜の炒め物
あと、チーズいも餅とスープ!
欲張ってあれもこれもって作りすぎちゃった
とはいえ飲み比べだから
まずは1口ずつそのまま飲んでみたの
一応こっちの方がすっきりしてるな〜とか
その程度の違いは分かるけど…
でもやっぱり…
苦い…しかなくて
で、やっぱりビンで飲むなんて無謀だったかなぁ
って思いながら
唐揚げをパクって口に入れてみたのよ!
そしたら…!!
いつもより美味しかったの
もしかして今回
たまたま上手に揚げられただけじゃない?
って思ったんだけど
そうじゃなくって…!
ビールと交互に食べると美味しいの!
びっくりしちゃった
唐揚げ1口食べて
ビール半口飲むじゃない?
そしたらまた唐揚げを食べたくなって
で、今度はビール飲みたくなって…!
鶏もも1枚分 唐揚げにしたのに
全部なくなっちゃった!🫢
結局ビールも他のご飯も
1日じゃ食べきれなかったから
今日はお魚系と合わせよう
今日はサラダと合わせよう
って感じで
数日かけて飲み切ったんだけど
こっちは合わないとか
こっちはめちゃ合う〜とか
とっても楽しかったんだぁ
よく考えたら
ビールがダメだって思ったのは
会社の飲み会だったんだよね
新卒の頃に
最初の乾杯だけはビールじゃないとダメ
って先輩に言われて
でも乾杯って食事が来る前にするから
何も食べずに
1杯飲み干さないといけないじゃない?
それでビール=無理だぁって思って
基本1口しか注がないようにしてたし
2杯目以降も絶対頼まなかったんだよね
だから
料理と合わせて飲んだことがなくって…
多分、私みたいな理由で
ビール美味しくない
って思ってる人、結構いるんじゃないかなぁ
今回、初めて食事の中で飲んでみて
確かにヴァイスは
私にはちょっと苦過ぎるなって思ったけど
ピルスナーとノンアルの小樽ビールは
普通に美味しかったし
前は揚げ物にはコーラ!って思ってたけど
コーラじゃ代用にならないって確かに思う!
まったくの別物だわ
最初は誰かにあげちゃおうかって悩んだけど
やっぱ飲んでみてよかったな〜
Q:もし買って飲むとしたら?
そうね〜
でもやっぱ買うなら…ノンアルかも
あ、違うよ!
八木さんの手前とか関係なくて
ぶっちゃけ…体重がさ…
前はね
わざわざビールをネットで買う人がいるって
知ってはいたけど
気持ちまでは理解できなかったのね
コーラでいいじゃんって思ってたの
ゼロカロリーもあるし
何より甘くて美味しいから
でも今なら
やっぱり唐揚げ揚げるなら
ビール欲しいって気持ち、すごく分かる
ビール初心者が一丁前なこと言いよって
って思われるかもだけど
今回飲み比べて
もちろん違いはあったけど
私の中ではピルスナーもノンアルも
同じくらい美味しかったのね
特に唐揚げとの組み合わせは最高だったし
イカとチーズいも餅との相性もよかった
また作るなら
どっちも合いの手にしたいなって思う
でも翌日、体重計に乗ってみたら…
ちょっとスンってなる体重だったんだよね
しかも…
なんかいつもより
落とすの大変だったんだけど⁉︎
気のせい⁉︎
気のせいかな⁉︎
気のせいじゃないよね⁉︎
あれアルコールのせいでしょ⁉︎
だって食べ物の方は
普段とたいして変わらないもん
…同じ美味しさが味わえるなら
体重にも響かないノンアルの方がいいなぁ…
〜アフタートーク〜
みなさま、いかがでしたか?
お酒好きの方には
何をいまさら!なお話だったかもしれません
それにしても…
結局、体重は戻すのに10日もかかりました
同じ効果で負担が少ない…
ノンアルは偉大だわ
そう骨身に染みた2週間だったのでした…