• ノンアル飲料サーチ
  • ノンアル飲み会
  • ノンアル情報まとめメディア

本当は体に悪い!?ノンアルコール飲料に含まれる人工甘味料とは?

健康
更新日:2023/06/01

ソフトドリンクにお酒、そして第三の可能性といえばノンアル。

本当は体に悪い!?ノンアルコール飲料に含まれる人工甘味料とは?

ノンアル最大の魅力といえば、やっぱり酔わずしてお酒を飲んだ気分を味わえることなのですが、なかには健康を意識したノンアルがあることも特徴の一つです。

ほいでほいで?

脂肪を減らしてくれたり、身体の調子を整えてくれたり、カロリーと糖質がゼロだったりと、健康に嬉しいトピックがいろいろ。なかにはトクホこと、特定保健用食品のマーク(人が両手をあげてバンザイしているポーズのあれ)が付いたノンアルまであったり。

となれば「お酒をノンアルに持ち替えて、オレは健康をめざす!」と意気込む人もいるかと思います。

そんなノンアル飲料なのですが、実は体に悪かったりして・・・。という部分が気になり、その真相に迫ってみました。

ゴクリ・・・

ノンアル飲料には添加物が含まれている

ノンアルといえば、ゼロが3つ。

そう、カロリーゼロに糖質ゼロ。そして、0.00%のアルコール度数です。

まさに「ザ・健康」を体現するように3つのゼロが全面に押し出されていて、「ビール飲むよりノンアルの方が健康にはいいか」と感じる人もきっと多いかなと思います。

うんうん

かくいう私もそう思う一人で、腰の上に乗った贅肉をぷにッとひとつまみし、「今日はノンアルにしますか」と呟く日も久しからずやです。ゼロという文字に踊らされています。
「お酒を飲むよりは健康に良いはず!」と感じるのが普通だと思うノンアルなのですが、その一方で「ノンアルの方がむしろ健康に悪い」という話も耳にしたり・・・。

ドキッ

なぜ健康重視のノンアルがむしろ、健康に悪いなんて言われるのか?

その理由は『添加物』にあります。

ノンアル飲料には添加物が含まれている飲み物が存在するのです。

『添加物』という言葉を聞くだけで、「でた!健康に悪いやつ!」というレッテルを貼られがちなのですが、もちろん大事なのは勝手な思い込みやイメージではありません。

添加物について正しく知り、健康にどう影響を与えるのか。

重要になるのはココです。ここが最も重要なポイントです。

ほいでほいで?

ノンアルに含まれる人工甘味料とは?

健康を気にする健康マニアならば、まず気にするのが原材料の項目ですよね。ノンアル缶をくるくる回すと、もちろん書いてあります。どんな原材料でノンアルが作られているのか。

そして、気になるのが添加物です。

全てのノンアルではないのですが、いわゆるお酒に近い味を演出しているノンアル飲料によく入っているのが、人工甘味料の「アセスルファムk」と「スクラロース」です。いわば、ノンアルコール界隈における人工甘味料ツートップ。

へーっ

とくに「アセスルファムk」は「ノンアルといえばコレ!」というくらいに、原材料に含まれていることが多いです。

健康を売りにしているノンアルにも、基本はいってます。それどころか、ノンアル以外にも身近な飲み物でいうと、みんな大好き『コカコーラ』、そのなかでもトクホが付いた『ザ・健康第一』な『コカ・コーラ プラス』にも入っています。

ドキッ

食べ物ならガムなどのお菓子にも含まれていたりで、なかなか身近な存在なんです。人工甘味料。

きっと多くの人が「何それ?」と疑問を浮かべるであろう、人工甘味料「アセスルファムk」と「スクラロース」。いったいこれは何なのか?

ほいでほいで?

健康的にダメなの?それとも許容範囲なのか?

知りたいのはココですよね。

結論からいうと、健康をめちゃめちゃ気にしている人や、添加物がどうも気になるんですよね・・・という方は「完全無添加」のノンアルを選べばそもそも悩む必要はなしです。
うんうん

添加物って許容範囲?本当に健康に配慮されているの?とビクビクしながら飲むノンアルよりもですね、完全無添加でアルコール0%で、なんならプリン体もゼロではありませんか! というノンアルを選ぶ方が楽しく飲めることは間違いなしです。

市場に出回っているノンアルのなかには、もちろん完全無添加ノンアルだってあります。健康面はバッチリ配慮していますので、どうぞ楽しくノンアルをお楽しみくださいと、コンビニやスーパーのノンアルスペースで大手を振って待っているわけです。

いやいや、そうじゃありませんと。

ほいでほいで?

私は添加物の入ったノンアルを楽しく飲みたい。だって完全無添加のノンアルは味が好みじゃないのだもの。あくまで好きなノンアルを飲みたい。だが、好きなノンアルには添加物が入っている。

さて、どうしたらいいのか?

こちらも結論からご紹介すると、1日の容量を守って適度にノンアルを楽しむのがオススメです。

1日に一本あたりに留めておくのがよいかなと思います。

うんうん

飲料メーカー「サントリー」のウェブサイトにも、「からだを想うオールフリー」の1日の摂取目安量は?という質問があるのですが、1日1缶(350ml、500ml)を目安にどうぞと回答されてもいます。

1日にノンアルを数本飲んだからといって健康が損なわれるというわけでもないですが、お酒であろうとノンアルであろうと、やっぱり適量が一番というわけです。

へーっ

その適量を守れず(わかってはいるんですけどね)つい飲みすぎてしまうのがお酒だったりもするわけで、ノンアルもまた同じなところはありますが・・・。

なので、すくなくとも禁酒のためにノンアルは無限に飲んで良いことにしようかな、といったペースでノンアルをガブ飲みするのはダメですね。よくないです。なかには糖質を含んだノンアルもあるので、がぶ飲みはかえって不健康。糖質があるということは太るということですから、それすなわち肥満という文字が襲いかかってくることにも直結するわけです。そもそもノンアルに限らずがぶ飲み自体が不健康ですよね。

ドキッ

適量を守ることが大事なノンアル。そんなノンアルによく含まれている添加物「アセスルファムk」と「スクラロース」とはいったい?より詳しくみていきましょう。



酢酸から誕生した甘さ200倍『アセスルファムk』とは?

ノンアルの人工甘味料といえば、アセスルファムk(アセスルファムカリウム)です。これは酢酸を原料に作られた砂糖の200倍の甘さを持つカロリーゼロの人工甘味料。1967年に『ヘキスト(Hoechst AG)』というドイツの総合化学企業によって発見されました。

お菓子やジュース、ジャムなど、いろんな食品に利用されているので、当たり前ですが、日本では食べても大丈夫な添加物として認定されています。科学的なデータに基づいて、健康への悪影響はないとされているわけです。

世界的にみても安全性が高いと判断されており、ヨーロッパ諸国、アメリカ、カナダをはじめ全世界90カ国以上で使用されています。

おーっ

安全とされている根拠は、24時間以内にほぼ全て身体から出ていくから。アセスルファムkを取って、7日も経過すれば完全に体外へと排出されるとされています。

なので、基本的には1日の摂取量さえ守っていれば健康的にはそこまで害はないとされているわけです。

パチパチ

ちなみに、1日の摂取量は1kgあたり15mgです。体重50kgなら750mg、つまり0.75gまでが許容範囲。具体的にはコカコーラゼロの360mlペットボトル約15本分ほどになります。

よほど過剰に接種しなければ、容量オーバーにはならないかとは思いますが、日頃からコーラ以外にも甘いものを食べまくっていれば、オーバーはするかもしれないです。

砂糖から作られた甘さ660倍『スクラロース』とは?

ノンアル飲料に使われていることもあれば、使われていないこともある甘味料がスクラロース。

スクラロースは、砂糖から作られた砂糖の600倍の甘さを持つカロリーゼロの人工甘味料です。1970年代にイギリスで発見、研究されました。

砂糖の600倍の甘さ、ということで口に入れた瞬間に甘く感じる人工甘味料としても知られています。

へーっ

食品への使用は、飲料やデザートをはじめ100品目以上。もちろんですが、日本では食べても大丈夫な添加物として認められていて、世界的にも安全性が高いとされています。アメリカ、カナダをはじめ世界20カ国以上で使用中です。

おーっ

安全性としては、スクラロースを摂取してから2.5~23時間で半分ほどが体内から出ていき、やがて全て体外へと排出されるとされています。

ちなみに、1日の摂取量は1kgあたり15mgです。体重50kgなら750mg(0.75g)までが許容範囲です。ただ、アメリカの米国食品医薬局(通称、FDA)は、1日の摂取量を1kgあたり5mgとしています。

アセスルファムkと同じく、よほどの甘いもの好きでなければ、容量オーバーにはならないのですが、日頃から菓子パンなどを食べ過ぎるとオーバーはするかもしれないです。

ノンアルは健康に悪いのか?心配なら無添加もオススメ!

美しい薔薇にはトゲがあり、美味い霜降りの肉には油がたっぷりあるように、美味しいノンアルには、アセスルファムkやスクラロースといった人工甘味料がありです。

ガーン!

ノンアルは添加物のオンパレード。なんて風に言われると、言葉の響きから「なんかやだなぁ」と感じる部分もありますが、市販されているノンアル飲料は当たり前ですが、甘味料の使用容量を守って作られています。

へーっ

飲んだら一発でKO、即退場。といったトンデモな飲み物ではありません。

世界的にみても安全と言われた人工甘味料は使用されています。

そもそも、これら食品添加物はノンアルだけでなく、普段スーパーで販売されている様々な食料品にも使用されています。普段から原材料を気にしている人でもない限り、ほいほい食べちゃっているのが人工甘味料たちです。

うんうん

お酒ならみんな大好きストロング系の缶チューハイにも、バッチリと使用されているのもまた、人工甘味料たちです。

同じ人工甘味料が含まれているなら、アルコールがない分ノンアルのほうが健康的という見方もありますよね。

飲酒したアルコールの90%は肝臓に任されるとも言われていますし、肝臓の負担やそこからくる病気のこと考えるなら、アルコール分0.00%の方が肝臓にも優しいです。

パチパチ

肝臓の健康をいたわってあげるなら、週に数日はお酒をやめてノンアルにするというのも大いにありなわけで、飲み会でお酒を飲みまくることに比べれば、それこそ肝臓へのダメージは大です。

ノンアルにはアルコールによる依存性もないですからね。お酒の飲み過ぎによる頭痛とも無縁で、翌日にアルコールが残っていて・・・といった二日酔いになることもありません。もっといえばアルコールの摂りすぎは膵臓にもダメージあり。膵臓病の原因はお酒の飲み過ぎとも言われていますから。非常に優しい存在ですノンアルって。

キュン

ちなみ健康といえば健康診断ですが、ノンアルは健康診断の前日に飲んでも問題ないとされています。

お酒はアルコールがあるのでもちろんNGですが、ノンアルはお酒じゃない、もっといえばアルコールが含まれていない飲み物だから飲んでOKです。健康診断の前日にジュースを禁じられないことと同じですね。

ただ、ノンアルには糖質が含まれるので、飲み過ぎると検索に影響を及ぼす可能性もありますし、前日の深酒ならぬ深ノンアルは禁物です。

ゴクリ・・・

よほど飲み過ぎなければノンアルに含まれる添加物で健康を害する可能性は低いのですが、とはいえ人工的に作られた甘味料ではあり、どうしても不安が拭えない。という人もいるかなと思います。

人工甘味料なんて絶対に取るべきではない、という主張もありますし。

なので、最終的には「どこまで自分が許容できるか」ということになるかなとは思います。でないと、飲み物は「水」一択になります。水は健康において最強の飲み物ですから。
フフッ

「口にするものは絶対にオーガニック!無添加でないと食べませんし、飲みません」という強いこだわりがあれば、ノンアルを飲むにも注意が必要です。

やっぱり「人工甘味料がなぁ。本当に大丈夫なの?本当にホント?」と気にしすぎながら飲んでも、きっと心から美味しいとは思えないですよね。

うんうん

そんな方のために、ノンアルには無添加のノンアルビールもあれば、無添加のノンアル酎ハイもあるので、原材料に気を配りつつ、ぜひ無添加と書かれた1本をチョイスするのが良いかと思います。

なるほど!

「毒を食べるわけでもないし、飲み過ぎなければ大丈夫でしょ」という人なら、気にせずノンアルライフを楽しみください。オンアルコールに負けず劣らず、美味しい1杯がノンアルにもたくさんありますので。

ただし、飲み過ぎにはくれぐれもご注意を。

全ての事に言えることですが、何事もやりすぎは毒です。お酒も飲みすぎると二日酔いから肝臓への負担と不健康まっしぐらなように、ノンアルも飲み過ぎは不健康への第一歩です。

ではまた。

いちおう、主に参考にした資料は以下。

コカ・コーラプラスについて
日本コカ・コーラ株式会社
https://www.cocacola.co.jp/brands/coca-cola_/cocacola06

アセルトファムkについて
公益財団法人 日本食品化学研究振興財団
https://www.ffcr.or.jp/shingikai/2000/01/7768026D2059D2334925686900194DAB.html

スクラロースについて
公益財団法人 日本食品化学研究振興財団
https://www.ffcr.or.jp/shingikai/1999/04/06717D18E8757F2B4925672E0026538A.html

食品添加物に関して
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuten/qa_shohisya.html

※公益財団法人 日本食品化学研究振興財団は、厚生労働省が食品添加物に関して参照先としてるよー。

広告スポンサー

  • 8points合同会社
  • スポンサー募集2
  • スポンサー募集3
  • スポンサー募集4
もっと見る

オススメ店紹介おすすめお店紹介

もっと見る